従業員集合写真

固定概念にとらわれない研究心。

わたしたち日生クリーンは、創業より業務用洗剤の開発・製造に勤しんできました。なぜ洗剤なのか?それは私たちの生活から切っても切れないもの、また一番身近にあるものと言っても過言ではないからです。そんな常に人々の身近にあるものを少しでも使いやすく、良質のものをより多くの方にお届けしたいという気持ちから、私たちは洗剤を作り続けてきました。また近年より、洗剤の大きな課題となっている環境問題に取り組み、水質汚染の改良製品(油分解剤)や、界面活性剤の配合を大幅にカットしたECO洗剤など、より品質の為の開発を目指しています。

従業員集合写真

完全自社製造で、
早く・安く・いいものを。

当社では、研究・開発から製造までをすべて自社で行っております。よって、お使いいただいているお客様の声を直に聞き、研究開発に活かす事で、よりお客様の求めている良質の製品を作ることができます。また、外注を通さない完全自社製造の為、工場直売価格でご提供させていただいております。さらに、洗剤という日常用品は欲しいときに使えなくては意味がありません。当社では、ご発注いただいてから最短で当日発送も行っております。
※地域・在庫状況により納期がずれる場合があります。株式会社日生クリーンは、完全自社製造でいいものを安く、早くお届けします。

従業員集合写真

お客様の多様なニーズに
お応えする

明るく笑顔の絶えない穏やかな職場環境が当社の特徴です。パート社員から学者クラスまで、全員が互いの責務と役割を尊重して、最後まで責任をもってやり遂げます。従業員の合言葉は「自信があるからやるんじゃない。やり続けるから自信がつくんだ。」根底には共通のモットーがございます。個々の意識を高く持ち、日々の追求心へと繋がります。

従業員集合写真

環境活動・社会貢献活動に
取り組んでいます

●社会貢献活動
・財団法人東京都信用金庫協会より優良企業表彰制度として特別奨励賞授与(2011年3月10日)
・東日本大震災時の生活用雑貨品の無償提供にて、SPN東北ブロックより感謝状授与(2012年4月3日)
・新型コロナの緊急対策として、吉川市に次亜塩素酸水の無償提供にて感謝状授与(2020年6月20日)

●環境活動
3Rの促進(Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル))工場排水管理(BOD,COD等)や廃棄物等のさらなる低減対策実施方針管理会議によるエネルギーやユーティリティ等の削減活動推進

CONTACT

TEL 048-981-5481

最上部へ